性病の種類|伝染性単核球症(キス病)

伝染性単核球症(キス病)

性病の種類|伝染性単核球症(キス病)についての説明ページ

どんな病気?|伝染性単核球症(キス病)

キスで感染する?

ヘルペスウイルスの仲間である、EBウイルスの感染で起こる病気です。
キスによる感染が多いので、アメリカでは「キス病」と言われています。
(キスや飲み物の回し飲みなど、口からの感染が多い)
※伝染性単核球症のうち、EBウイルスによるものをキス病と言います。

米国と日本の違い

アメリカでは幼児期の感染率は20%と低く、青年期で感染するケースが多くなります。
アメリカの大学生の感染は、年間で10万人当たり1万2000人と言われています。
日本では2~3歳までに70%が感染し、20歳代で90%以上が抗体を持っていると言われてます。
小児期に感染すると症状はほとんど出ないまま、抗体ができます。

知らない間にかかって治ります

思春期以降に感染すると約50%が発病します。ただし、感染してもほとんどが数週間で自然に治ります。

感染経路|伝染性単核球症(キス病)

唾液による口からの感染

  • ・EBウイルスは、感染者の睡液の中にいます。
  • ・キスや飲み物の回し飲みなど、口経由で感染します。
  • ・感染者の約15~20%は、無症状の状態でウイルスを持っています。

症状について|伝染性単核球症(キス病)

男性、女性、ともに同じような症状が出ます。

主な症状

  • ・倦怠感(だるさ)
  • ・38度以上の発熱
  • ・のどの痛み
  • ・首のリンパ節のはれ
  • ・湿疹が出る
  • ・肝臓や脾臓の拡大、肝機能異常 など

日本では小児期に感染している人が多く、
症状のないまま抗体ができていることが大半です。
再感染はしませんが、ヘルペスと同じように免疫力が低下した場合、
発病することもあります。

思春期以降に感染した場合、約50%が発病しますが、
約4~6週間で症状は自然になくなると言われています。
6ヵ月以上症状が続く場合は重症化している可能性があり、
注意が必要です。

予防・対処法・治療等|伝染性単核球症(キス病)

明らかに自覚症状がある場合は、医療機関で早期診断を行うことをおすすめします。
お時間がない方は、こちらの性病チェックの方法からご確認ください。

Copyright(c) 2016 風俗嬢の為の性病対策Wiki All Rights Reserved.